コーヒー業界の今がつまった一冊
コーヒーが生み出す会話、出会い、そして濃厚な時間。
私たちを惹きつけるのは、コーヒーの持つそんな魅力です。
季刊誌 Standartは、スペシャルティコーヒーの魅力を伝えるべく
記事を厳選し、美しくデザインされた1冊の本を、 皆様にお届けします。Standartを手に取りリラックスして、素敵な読書の時間をお楽しみください。
COFFEEチャプター
ひとがフレーバーを知覚するときに体内で何が起きているのかを学んだあとは、カフェにおける良き相棒であり、ライバルでもあるコーヒーと紅茶の熱いバトルをのぞいでみましょう。あれほど名前をよく聞くのに、実は小規模農家が全体の7割を占めるケニヤの歴史と現状の次は、少しずつ変化しつつある「スペシャルティ」という言葉に改めて光をあてます。
PEOPLEチャプター
切れ味たっぷりのMatt Pergerさんの目からバリスタ・コーヒー業界の今を眺めたら、Standart Russia代表Kirillの写真を入り口に、街中に隠された秘密の酒場スピークイージーを訪れましょう。Meet Your Stockistでご紹介するのは京都のWeekenders Coffee Tominokojiと長崎のKariomons Coffee Roaster。性差別や多様性にフォーカスしたシリーズの最新作は、カフェや競技会における女性差別について。
WORLDチャプター
BOOK AND BED TOKYOの力丸さんには、体験を売るブランディングについての話を聞きました。「泊まれる本屋」で一休みしたあとは、モカエクスプレスで蒸気機関時代へタイムスリップ。一方日本からは27 COFEE ROASTERSの葛西さんが、ホンジュラスへと今年も旅立ちます。そして第6号を締めくくるのは、ブラジル・サンパウロのシティガイド。実はブラジルは今でも「コーヒー鎖国」状態にあるって知っていましたか?
※この商品についての詳しい情報はStandart Japanのホームページでもご確認いただけます。
※ゆうパケットでの配送は2冊までとさせていただきます。
※3冊以上は自動的に配送方法を佐川急便へとご変更させていただきます